@daisuke_hirota
Nov 29, 2023 10:47:21

自分史(名前)

自分を伝えるきっかけとして活用してください! 働いているメンバーが知らない自分も伝えることで、新たな自分を知ってもらえるチャンスです 全てを包み隠さずに伝える必要はありません。オープンにできること・知ってもらいたいことを伝える機会として活用ください。 幼少期 ...
@daisuke_hirota
@daisuke_hirota
Jun 28, 2023 20:09:59

入社時チェックリスト - 広田大輔

概要 新たに入社される方がツールのセットアップなどをするための記事。 項目ごとにセットアップを行いチェックボックスに印をつけていってください。 各種アカウント作成時の命名規則 チャットツールや情報共有ツールなどのアカウント名をバラバラの命名規則で作ってしまうとメンション...
@daisuke_hirota
May 29, 2023 15:58:40

アドベントカレンダーテンプレート

ここにメッセージを入れられます 日 月 火 水 木 金 土 1 記事のタイトル 2 訪問済み記事のタイトル 3 とても長い記事のタイトル、2行に渡るくらい長い記事のタイトル、熱のこもった記事のタイトル、途中...
@daisuke_hirota
@daisuke_hirota
Apr 14, 2022 18:22:26

週報(5月24日~5月28日)広田 大輔

業務内容 5月24日(月) 開発部とのミーティング 〇〇株式会社ヒアリング用資料作成 新機能リリース前フィードバック 5月25日(火) 法務定例 進捗会議 進捗会議資料作成 5月26日(水) △△株式会社開発部訪問 △△株式会社提案...
@daisuke_hirota
@daisuke_hirota
Apr 14, 2022 18:15:51

日報 2021/05/25 (月) 広田 大輔

やったこと 社内会議 サポート対応 営業対応 〇〇社〇〇様と商談 明日やること 営業部 定例 ウェビナー準備 Bad クライアントへのメールで説明不足 仮のイメージでお伝えしているつもりが、本番用と誤解を与えてしまいました。 曖昧な表現、...
@daisuke_hirota
@daisuke_hirota
Apr 14, 2022 18:15:27

月報 2021年5月 広田 大輔

2021年5月の業務 製品サイトランディングページ改善プロジェクト 製品サイト検索機能改善プロジェクト 採用プロジェクト 主な業務実績 ランディングページの成約率アップ キャッチコピーを複数用意、A/Bテスト実施 2週間おきに効果測定を行い、効果の高い...
@daisuke_hirota
@daisuke_hirota
Apr 14, 2022 18:14:50

リーンキャンバス

Problem 最も重要な1から3つの問題を列挙してください Existing Alternatives それらの問題が今日どのように解決されているか書いてください Customer Segments ターゲットになる顧客、ユーザを列挙してください E...
@daisuke_hirota
@daisuke_hirota
Apr 14, 2022 18:14:33

ヒアリング記録

概要 日時:2021/5/25 場所:〇〇社オフィス インタビュアー: インタビューイ: 〇〇社CTO鈴木様、エンジニア佐藤様 背景 直近3ヶ月の〇〇の解約率が3%上昇している 目的 〇〇の課題発見 検証したいこと 対象プロダクト...
@daisuke_hirota
@daisuke_hirota
Apr 14, 2022 18:14:13

「ITエンジニア採用カンファレンス」イベントレポート

概要 〇〇社が主催するエンジニア採用セミナーです。 イベント開催の意図 イベントを通じた〇〇社の製品プロモーション 議事録 ITエンジニア転職市場の概要説明 〇〇社のエンジニア採用戦略について 〇〇社〇〇様の内定までの道のり まとめ メモ エンジ...
@daisuke_hirota
@daisuke_hirota
Apr 14, 2022 18:03:49

価値仮設検証

価値仮説 「Qiita Teamを使うメンバー」は 「テンプレ化できそうなものは簡単に共有したい」が 「毎回フォーマットを調べるのはコストがかかる」ので 「テンプレートを作成し、投稿時に選択できる」ことに価値がある 「Qita Teamの導入をリードする人」は 「...
@daisuke_hirota
@daisuke_hirota
Apr 14, 2022 18:03:30

障害対応報告

障害概要 製品サイトが利用できなくなり、メンテナンス画面が表示されていました。 発生時間 2021年 5月 25日 6:35〜7:32 (24時間表記) 対応者 対象システム 製品サイト検索ページ 障害内容 データベースの空き容量が減少に...
@daisuke_hirota
@daisuke_hirota
Apr 14, 2022 18:02:40

手順書(Qiita Teamプロフィール設定手順)

前提 Qiita Teamプロフィールを設定することで、メンバーリストに表示されるプロフィールを追加できます。 所属部署や所属課、自分の趣味、出身、称号、ニックネームなどを書いて、チーム内のコミュニケーションを活発にしましょう。 準備 Qiita Teamのア...
@ghost
@ghost
Aug 24, 2021 18:53:37

情報共有の基盤づくりこそが成長の礎となる

私の会社への思いと、 Qiita Team 導入の理由を書いておきます。 拙作ではありますが、皆さんに読んでいただければと思います。 情報共有の目的を認識せよ 日々業務の中で新たに発生した情報を、社内のポータルで通知したり、電子メールやExcelなどのスプレッドシート...
@daisuke_hirota
@daisuke_hirota
Jul 20, 2021 15:29:11

情報共有虎の巻 - 実践編

理論編では情報共有の目的や方針、最後にはQiita Teamの思想をご紹介しました。 実践編では情報共有を活性化させるためのQiita Teamの活用Tipsやテンプレートを紹介していきます。 Qiita Team活用Tips └1. 色々なタイプの投稿を知ろう  └WI...
@daisuke_hirota
@daisuke_hirota
Jun 03, 2021 17:22:37

書評・読書感想文 - Zero to One

概要 ペイパルの創業者、ピーター・ティール氏が2014年に出版した本です。 テーマは新しいなにかをゼロから作る企業をどのようにして立ち上げるかです。 進歩には以下の2種類があります。 - 進歩 - 水平的進歩(グローバリゼーションのような成功例をコピーするも...
@daisuke_hirota
@daisuke_hirota
Jun 03, 2021 16:45:01

個人目標管理(OKR)- 広田大輔

企業のOKR 目標(O) 新卒採用人数30名増加 成果指標(KR) 自社の認知度10%にアップさせる 応募者数昨対比B%アップさせる 内定辞退率の低下 チームのOKR 目標(O) 認知者数を10%アップさせる 成果指標(KR) 4~6月...
@daisuke_hirota
@daisuke_hirota
Jun 03, 2021 16:35:14

1on1面談シート_FY2021_広田大輔

年度 氏名 所属 役職 2021 広田大輔 開発営業課 課長 目標 製品サイトの月間コンバージョン数をあと100件増加 目標の進捗状況 競合他社製品サイトを参考にランディングページのテキストやデザインを分析しています。 上手くいったこと ...
@daisuke_hirota
@daisuke_hirota
May 27, 2021 15:46:29

議事録

日時 2021年05月25日(火) 15:00 〜 16:00 参加者 :@takashi-takada: 目的 事業成長のために月次で定例を実施し、開発とマーケ/セールスのコミュニケーションを円滑にし、効率の良い双方の動きを実現できるようにし...
@daisuke_hirota
@daisuke_hirota
May 27, 2021 15:44:08

自己紹介 - 広田 大輔

// 載せていい写真があったらいれてください プロフィール 名前 おなまえ(よみ) 広田大輔(ひろただいすけ) ニックネーム 呼んでほしいものがあれば だいちゃん 出身地 西とか東とかでも結構です 東京都渋谷区 居住地 今住んでい...
@daisuke_hirota
@daisuke_hirota
May 26, 2021 14:24:40

振り返り

Keep 続けたいことを書いてください ミーティングの時間を最大1時間と決めた 発送作業をダブルチェックにしてから発送トラブルが0件になった Problem 問題点を列挙してください 業務の属人性が高まっている 残業時間が長い人と短い人が明確に分かれて...